静岡県道路公社では、県や工事施工業者などと協力して、平成30年10月25日(木)に伊豆の国市立長岡北小学校の4年生25名を対象に、橋梁下部工工事の現場を活用して、『出前講座』を開催しました。
現場では、橋梁下部工の鋼管杭をキャンバスにして好きな絵などを描いたり、鋼管杭の模型を使い、鋼管杭の施工について学びました。また、ドローンを操縦し写真撮影するなど、ドローンについても学びました。
児童は、模型の杭が砂の中に入っていく様子を、楽しそうに見ながら実験していました。また「絵を描いた杭の橋が完成するのが楽しみ」「ドローンの動きが速くすごかった」などの感想が寄せられました。
施工業者のインターン研修生(伊豆総合高校の生徒6名)の皆さんにもお手伝いしてもらい、幅広い土木の仕事を体験してもらいました。
今後も、出前講座を開催し、「道路」に親しみを持ってもらうとともに、生活に身近な「土木」への理解を深めてもらいたいと考えています。